スクリーンショット 2023-06-17 090409.png

ホーム

>

ブログ

>

詳細

BLOG

ブログ

オクラ狩り✂🫛

2025.07.08

今日の花壇

こんにちは😝
暑さが日に日に増して外に出ることを避けているうちに、花壇の野菜たちがどんどん大きくなっています👏
中でもオクラは既に食べごろを迎えて、もう4回収穫されています✂🪴

最初の収穫は私。
次の日は社長。
そしてその次の日とそのまた次の日は会長。

会長は「オクラなんてどれも一緒だー❗」なんて言っていたのに、「美味しかった😃」と言って二日連続で収穫していました。
一応ルールでは、一人ずつ毎日順番に収穫していくことになっていたんですけどね💦
やはり新鮮なオクラは、会長を唸らせるほど美味しさが全然違います🫛✨
繊維は口に残らないけど柔らか過ぎるわけではなく、種もしっかり感じられるけど嫌な硬さではない、本当においしいオクラに仕上がっていますよ🎵
まさかあの花壇からこんなにおいしい野菜が育つなんて...野菜作りに成功したことのない私は、予想もしていませんでした😓
こんなにおいしく立派に育っているのは、きっと、親宏の中で誰よりも手間暇かけて大事に育てられているからですかねー❓

そして今日も食べごろのオクラがいくつか成っています...誰もいないし...私が収穫していこうかな😏

よーく見ると、葉の裏なんかに潜んでいます🫛🪴👀

食べごろを逃すと固くなってしまいそうだし、最近は虫🐛も集まりだしてきました😱
虫に食べられるくらいなら、誰かが食べた方が良いですよね✌️
次々とちびオクラ予備軍が控えているので、今年の夏はオクラに不自由しなさそうです😊

もう一つ成長が止まらないのがバジルです🌱🌱🌱🌱🌱
前回よりも、迫力があります。

そしてこちらは虫に食べられて穴だらけ
( ノД`)シクシク…
虫が苦手な方のために、虫と食べられた跡が少なめのところを選んで撮りました📸

社長にいつ間引かれるのかなー❓と思って様子をうかがっていたのですが、結局、間引かないみたいです😓
”葉が密集しないように、バランスよく摘んで帰れば大丈夫‼️”という結論に達したようで、無事にみんな🐮ギュウギュウ🐮になりながらも成長しています。

あ、バジルは採り放題なので、私も数回持ち帰って家で食べています😋
昨日はスーパーでトマト🍅を買って来たので、今日はオクラとバジルとトマトを使って、夏野菜パスタとサラダに決定‼️🥗🍴🍝
忘れずにバジルを摘んで帰らなくては🪂

親宏産バジルはお店で食べるバジルと違って、味と香りがとても強いんです😐
だから一度にたくさんは食べられませんが、とても美味しいですよ💗
バジル🍃ならたくさんあるので、皆さんも事務所にいらした際には収穫していってください👍
クルマの中がバジルの香りですっきりします👌
ただ、人気のオクラ狩りは要相談で...😎

せっかく暑い中をオクラ狩りに出たので、ついでにこちらの写真も撮ってきました✌️

まだ食べごろではないシシトウです。
どこに実が成るのでしょう❓

このあたりでしょうか❓❓
シシトウは、もう少し様子見が必要ですね。

そしてそして親宏花壇の問題児...
これはいけない😧
社長も会長も下ばっかり見てこの存在を忘れているのか、徐々に勢力を伸ばしています‼️
暑いけど、剪定に行ってきます🏃‍♂️‍➡️✂🌳

終わりました。
無事に剪定完了です😤

毟り始めて気付いたのですが、茎にまだ新しい切り口が...どうやら社長が剪定をしていたみたいです。
つまり私は、社長が形を整えていた木の葉を、容赦なく毟り取ったという事です。
どうしましょう❓
でも大丈夫👍
来週には元通りです✨
何も心配することはありません。
そんな軟な木なら、とっくに枯れていてもおかしくないのですから。

ただのオクラ狩りの話のつもりが、長くなってしまいましたね。
どうせ長くなるなら...

皆様のお宅に雑草は生えていませんか❓
親宏さんでは、地道に草むしりをしていることもありましたが、今では専ら除草剤です🌿🌿🌿
さっきもオクラに夢中になって花壇の周りを歩いている時に、足元で「カサカサッ」と聞きなれない音がしたので見てみると、大量の草が枯れていました。
実はこれ、犯人は私です🦹‍♀️
翌日には枯れる除草剤というのを買ってきたので、試しに撒いてみて、翌日に確認しようとして忘れていました💦
なので、翌日だったかどうかはわかりませんが、カリカリになるほどしっかり枯れています。
ここまで枯れればあとは枯草を拾うだけなので、元気な草を毟るよりは遥かに楽ですね😆
雑草にお困りの方は、ぜひお試しください💁