スクリーンショット 2023-06-17 090409.png

ホーム

>

ブログ

>

詳細

BLOG

ブログ

【3日目】札幌観光🚐➿

2025.05.28

旅行

昨日はみんな各自の部屋でゆっくり休んで体力が回復したのか、今日も朝食ビュッフェのスタートと共に、親宏さん御一行はぞろぞろと集まってきました🥞🧋
お腹いっぱい食べたら、今日からは運転手さん付のハイエースで札幌観光です🚐➿

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
最初は、上野ファームです🌷🌷🌷
ここは花がたくさん植えてあり、とてもきれいなところでした。
 

 

そしてここでも...皆でエネルギーチャージ🕺🕺🕺
私はおとなしくデザートです🍦


一応ここでも撮りましたよ📸
集合写真です✌
今日はまだ、少ししかお酒は入っていません🍺


ではでは、朝からきれいな花🌸とビール🍺を楽しんだところで、次の場所へと向かいましょう🚐➿

🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
続きましては、OTOKOYAMA SAKE PARK🍶

親宏さん御一行が、どんどん吸い込まれていきます。

この中では試飲ができるのですが、日本酒が苦手な私でも美味しいと思えました😆
みんな、沢山のお酒を買っていましたよ🍶✨

試飲とお買い物に満足したら、次の場所へ移動です😊🚐➿

数十秒前までたらふく試飲をしていたというのに、移動中の車内では皆が冷酒🥛を開けて飲みはじめました😱
😣「生酒だから、早く飲まないと美味しくなくなる‼️」と、こんな時でも温度管理🌡️を大切にします。

そうそう、知らない方のために...
親宏さんはみんなお酒が好きですが、注意事項が三つあります。
①注文されたら、すべての事を後回しにしてすぐに持ってきてください。🏃
⚠️待たせると、「遅い‼」と催促をされます。
②お酒とグラスはキンキンに冷えた物で提供❄️☃️
⚠️1℃でもぬるくなったお酒を与えないでください。機嫌が悪くなります。
③ビールは1杯だけ、スプーンで泡を捨ててください。
💯これができると褒められます✌😊💮

親宏さんの取扱い事項を挟みましたが、もちろんまだまだ午前中です😅
この人達のことは放っておいて、今日もハードスケジュールなので、どんどん行きましょう🏂

🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜🍥🍜
少しだけ移動して、ここで昼食です。
北海道に来たら、ラーメンは食べておきたいよね~❓
というわけで、ラーメン屋さんです。

ラーメン🍜+餃子🥟+瓶ビール🍺を注文することになるわけで...
皆で美味しくいただきました😋
※この時、お店にあった瓶ビールをすべて飲み干しました。 そして、お隣のお店からビールを持込み、最後まで楽しみました。
 もちろんお店の方の許可を得ているので、皆さんはこんな事をしないでくださいね。

いろいろあって写真を撮り忘れたので、お店の外観をHPから抜粋してご紹介✨

ここにはいくつかの店舗が入っているのですが、その中でも私たちが入ったお店は.....
名前を忘れてしまいましたが、美味しかったですよ😝

さぁ、まだまだ旅は続きまして、次は旭山動物園です🎫🎪

🦁🐯🦒🦊🦝🐗🐹🐰🐻🐻‍❄️🐨🐼🦁🐯🦒🦊🦝🐗🐹🐰🐻🐻‍❄️🐨🐼🦁🐯🦒🦊🦝🐗🐹🐰🐻🐻‍❄️🐨🐼🦁🐯🦒
ここは、行動展示で廃園の危機を免れたことで有名な動物園です。
親宏さん御一行は、動物園で一体何をするのでしょうか❓
先ずはチケット🎫を買って、一斉に入場です🚶‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♀️‍➡️🚶‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♀️‍➡️🚶‍➡️🚶‍♂️‍➡️

この中にいる動物たちがどんな展示で生活をしているのか楽しみですね💗

さて、展示エリアに向かって歩くこと3分。
親宏さん御一行があるものを発見しました👀
ミュージアムショップです🏠
入口の横では、ソフトクリームとビールが売っています🍦🍺✨
これを見逃すはずもなく、即購入です🪙
ただ、今回はほとんどのメンバーが🍦ソフトクリーム🍦を食べました😮

水分補給はアルコールの親宏さんですが、実はソフトクリームも好きなんです🎵
移動中に見かけると、立ち止まって休憩がてら食べることも度々...
今回は、藤棚の下でソフトクリームをいただきました🙌

では、そろそろ動物たちを見に出発いたしましょう🚩

初めはシロクマです🐻‍❄️
入口の近いところにクマ🐻‍❄️がいるなんて、逃げ出したら大変ですね💦
もし逃げ出したら、人間には捕まらずに何とか逃げ切ってもらいたいです👣
寒い北海道なら、生きていける❓
生活に困ったら、動物園に帰っておいで🙂‍↕️


続きましては、某動物園で二本足で立つ事で有名になったレッサーパンダです🐼(←⚠️このパンダとは無関係です)
 

 
なかなか正面を向いてもらえませんでしたが、活発に動き回っていました。
かわいいですね🥰
(⚠️この子は風太くんではありません)

では、先へ進みましょう。
 

 
ライオンです🦁
私は元々が猫好きなので、ライオンやトラを見ても大きな猫にしか思えず、怖さよりもかわいさが勝ちます💘

他にもいろいろ見たのですが、フラッシュ禁止で撮影ができませんでした( ノД`)シクシク…
園内ではプロのカメラマンの方に集合写真を撮ってもらったので、見たい方は親宏の事務所までいらしてください。

ではそろそろいい時間になってきたので、宿泊先へ帰りましょう🚐➿

🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀
今日の夕飯は、楽しみにしていたカニです❗❗
実は、昨年の忘年会で行ったビンゴ大会の目玉商品は蟹シリーズだったのですが、親宏からは一人もビンゴが出ず...
🦀にお目にかかることなく一年を終えたのです。
そのカニが、いま、極コースとなって私たちの前に運ばれてくるのです🤩
では、食べるのに夢中ですべての写真は撮れませんでしたが、コースの一部をご紹介しましょう✨
 

 

ボイルとか天ぷらとか他にも色々あったのですが、どれもとても美味しかったです🤤
ここは蟹と焼鳥えにしというお店なのですが、札幌へ行った際にはぜひお立ち寄りください。
🔶事前予約、必須です。

-----この後、夜の街の華やかな一部屋へ流れ込んだ親宏さん御一行。ここでの事は、あまり覚えておりません。-----

解散するにはまだちょっと時間が早いので、次のお店へ行きましょう🏇🏇🏇

🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
飲んだ後には、〆のラーメン🥢
宿泊ホテル方面に歩きながらラーメン屋さんを探し、偶然見つけた一風堂で深夜のラーメンをいただきました。

今日も時間と体力を使い果たすまで楽しんだので、本日はこれにて解散❗

また明日~👋